公開日時
更新日時
🧃中3数学まとめ〝紗夏 .様参考〟
【教科書】新編 新しい数学3 東京書籍
104
2384
0
このノートについて

中学3年生
紗夏 .様を参考にまとめさせて頂きました😊

おすすめノート
【中3数学】平方根1
395
19
【中3数学】式の計算 (素因数分解と因数分解)
388
8
【中3数学】2次方程式
259
13
【中3数学】2次関数 1
238
7
【中3数学】平方根3
237
2
【中3数学】円周角の定理
224
3
【中3数学】平方根2
214
7
【中3数学】相似な図形
206
3
【中3数学】式の計算の利用
200
0
【中3数学】2次関数 2
184
4
【中3数学】相似な図形の面積と体積
181
4
このノートに関連する質問
中学生
数学
中学3年生 因数分解 (X+Y)(X-Y)の部分で(X+Y)=(a-1+a+b+1)になるのはわかるんですが、(X-Y)=(a-1-a-b-1)でなぜ符号が変わるのかわかりません。わかる方教えてください!
中学生
数学
中3の多項式のところです! 学校の課題でまとめを書かなくては行けないですけど、まとめ方が分からなくて教えて欲しいです!!3つあります! 『式を展開する時、どのように考えただろうか』 『式を因数分解するとき、どのように考えただろうか』 『計算の工夫や説明をするために、式の変形をどのように使えば良いだろうか』 です!
中学生
数学
中3の多項式のとこなんですけどこの3つの因数分解の仕方が分からなくて、教えて貰えないでしょうか!
中学生
数学
⑴は分かったのですが ⑵が答えをみてもよく分からないです。 b,c,dをaを使った式とはどういうことなのでしょうか?
中学生
数学
このルートの入った二次方程式を簡単にする方法を教えて欲しいです。途中式も教えてくださるとありがたいです。
中学生
数学
x+y=3,xy=-2の時,xの二乗➕yの二乗の値の解き方を丁寧に教えていただきたいです
中学生
数学
3から6までの解説をお願いします!
中学生
数学
この問題がわかりません…。解いてみたのですがわからなくって、 解説付きで教えていただけたらうれしいです。
中学生
数学
中3の多項式の単元です。この問題が分からないので途中式と説明お願いします🙇♀️
中学生
数学
因数分解のやり方を「置き換え」を使って教えてください🙏
News
コメント
コメントはまだありません。