このノートについて
中学3年生
中3理科 遺伝、進化の辺りです
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
【夏まとめ】中2理科総まとめ✨
3896
55
理科のノートのまとめ方(^^)
223
1
【中3理科】遺伝の規則性
221
3
【中2理科】生物の移り変わりと進化
214
0
●YuY●の生物の細胞
158
2
90点以上取れた理科暗記用ノート 遺伝
106
1
理科3年間のポイント復習
102
0
𝙎𝙘𝙞𝙚𝙣𝙘𝙚 -生命Ⅱ-
100
8
理科 中2 期末
81
1
このノートに関連する質問
中学生
理科
(4)iiがなぜ100%になるのか解説をお願いします。
中学生
理科
(3)と(4)です。 分かる方できれば視覚的に分かるように 紙に書いたりしての解説よろしくお願いいたします。
中学生
理科
中三理科天体です。どうしてこうなるのか解説して欲しいです。答えはイで地軸は南極側が太陽のほうに傾いていて、緯度が高いほど日の出の時間は遅くなるからです
中学生
理科
中2 理科 化学変化計算 下の問題の考え方が分からないので教えてください🙇♂️
中学生
理科
理科 電流 下の問題が分からないので教えてください🙇♂️
中学生
理科
全て分かりません
中学生
理科
中2理科電気の性質(電流と電圧)です。 問題文を呼んでよく理解できなかったので意味を教えて欲しいです! 図2の並列は電流が分かれるはずなのにどうして直列である図1と同じになるのでしょうか? 分けるっていう表現がよくわからなくて困っています。
中学生
理科
中2、理科の天気や前線、フェーン現象あたりの入試問題、応用問題でおすすめの問題ありますか? あったら教えて下さい.
中学生
理科
(2)(3) (4) の解説お願いします🙇♀️ 大至急お願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️
中学生
理科
3️⃣の2、3の求め方が解説を読んでもわからないです 💦 答えは(2)が1.0Nで(3)が1倍です 解説よろしくお願いします 🙇🏻♀️՞
News
勉強お疲れ様⸜(๑'ᵕ'๑)⸝偉い
頑張る君には飴ちゃんあげる(っ'-')╮ =͟͟͞͞ ♡︎ブォン
字が綺麗で見やすい𓂃◌𓈒𓐍
参考になりました♪