このノートについて

高校1年生
初の数学ノート投稿✨
うまくできてないところもあるかもですが、温かい目で見てね😘
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
(2)の(ⅲ)について質問です(今年の共通テスト数ⅠA大問3です)赤線部を引いているところについて質問なのですが、なぜ直線DEが平面ACFDに垂直なら直線ACと直線DEは垂直であると言えるのですか?直線と平面の垂直になる条件とかがよく分からないので教えて欲しいです🙇🏻♀️
高校生
数学
(2)の問題の答えがふたつ出てくる理由が知りたいです。 4枚目の(5)の問題は答えがひとつしかなかったのですが、2個出てくる時との違いも教えて頂きたいです🙇♀️ よろしくお願いします。
高校生
数学
(5)が解説を呼んでも全くわからないです。 一つ一つ手順を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
高校生
数学
(2)の問題について質問です。右が解答です。 解答の赤線部について、(α²+2α+2)=0の場合について考えていないのはなぜですか?🙏
高校生
数学
(0.1)(1.3)(-1.5)を通る二次関数の方程式をもとめよ。という問題の回答です。3つの式でなぜこのような式が成り立つのか分かりません。
高校生
数学
2次関数のこんな問題を解くとき、この解説のように、文章で説明を書かなければいけないのでしょうか。まだ高校の授業が始まっていないのでわからないので、教えてもらえると嬉しいです。
高校生
数学
例題2についてです。 図を見ると│-5│のときは値が-5になっているのですが、(2)の問題では│-5│の値が5と書かれており、これらが何をいっているのか分からなくなってしまいました。 塾の先生にこの単元を教わったのですが、あまり理解できませんでした。 絶対値についてと││で挟まれた数について説明していただきたいです🙇♀️
高校生
数学
この問題の答えが2枚目です。 なんで-1≪X-1≪2が絶対値つけたら、 0≪|X-1|≪2になるか分からへんくて教えて欲しいです! よろしくお願いします。
高校生
数学
最後の10((k-1)²-2)>0ってなんででてくるのか教えて欲しいです
高校生
数学
①〜③よりとありますが、これは合わせた範囲ですか? それとも共通範囲ですか? あまり、区別が分かりません
News
wwwいいね!一石二鳥ってことで╰(*´︶`*)╯♡💓
モチベ上がってくれると私もモチベ上がる(?)
りこちゃん📮
見てくれてありがとー!!
そう言われるとめっちゃモチベ上がる😆✨
こはちゃん安定に見やすいっ✨
イラストも上手い👍