このノートについて

小6の理科「植物どうしの関わり」で出てくる植物の呼吸についてまとめました❗
参考になれば嬉しいです😆

コメント
おすすめノート
小6 理科 月と太陽 まとめてみた!
38
5
食物連鎖について
28
0
理科。(水溶液に溶けているもの2)
21
0
理科。(石灰水について)
19
3
小6 理科 食べ物の通り道
18
0
小6 理科 地層について
17
0
生物どうしのつながり
17
4
小6理科 人や動物の体【空気】
16
0
土地のつくりと変化
16
0
酸素や二酸化炭素の割合
15
0
このノートに関連する質問
小学生
理科
へその緒の役割に 「胎児と胎盤を結んでおり、養分を届け便等を出す」 は正しいですか?3点満点だったら何点になりますか?((
小学生
理科
至急‼️誰かこのページの答え教えてくださいm(_ _)mお願いします(>人<;)
小学生
理科
このページの答えお願いします!🙏至急!
小学生
理科
このページ答え教えてください!急いでます!!
小学生
理科
二酸化炭素のマークで、 co₂とco2 どちらがあってますか??
小学生
理科
至急です!(明日まで) 理科の燃焼の酸化の問題です! 鶴亀算を使うと思うのですが…解説と答えをお願いします!
小学生
理科
至急です! 水上置換法と上方置換方と下方置換法の情報について沢山教えてください!!
小学生
理科
小6の理科のからだのつくりとはたらきという単元が苦手でテストでかなり低い点数をとってしまいました、 夏休みなので克服したいと思っています.ᐟ 良かったらどのようにしたら覚えることができるのか、コツやこの方法か良かったなどを教えてくれると嬉しいです.ᐟ よろしくお願いします🙇⤵︎
小学生
理科
教えて下さい!理科の『ごみのしょりと利用』という単元です。 下の写真の問題、文はどのように書けば良いのでしょうか?
小学生
理科
全部分かりません。助けてください。 小学生「ものの燃え方と空気」理科 必ず、ベストアンサーします。
News
フォローしてくれてありがとうございます😊
こちらこそです❗
勉強頑張りましょう🍀
役に立ちました!
ありがとうございます!(´▽`)
お役にたてて良かったです❗
これからも、よろしくお願いします💛