このノートについて

高校1年生
夏季補習用
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
高一の数学問題です。 一次不等式の利用の問題なんですけど、解説読んでてもよくわからなくて困ってます🥲詳しく教えてくださると嬉しいです!! 答え…上から14個以上 375g以下 800m以上1250m以下
高校生
数学
高一の数学です。 循環小数を分数で表す問題なんですけど、(4)のやり方がいまいちわかりません…詳しく説明して下さるとありがたいです!!!答えは45分の179です!
高校生
数学
誰か矢印のところの途中式を教えてくださーい!
高校生
数学
数学の問題です🙏🏻 問題(3+i)z-5(1+5i)=0 この時のZ=□+□iを求めよ 答え Z=4+7i 解説 (3+i)z-5(1+5i)=0 (3+i)z=5(1+5i) z= 5(1+5i)/(3+i) z=4+7i 確かにこれを展開して解くことは出来ますが、私は最初恒等式で解こうとしました。 答えが変わってしまったんですけどこれは恒等式で解くことができないんでしょうか。 ↓自分の解き方 (3+i)z-5(1+5i)=0 3z+iz-5-25i=0 (3z-5)+(z-25)i=0 より 3z-5=0 、z-25=0 3z-5=z-25 z=-10
高校生
数学
赤線のところの計算がわかりません。 どうやったら1/3になるんですか?
高校生
数学
0より大きいと言うことは考えないのですか?
高校生
数学
右ページ上のS(X)を最大にする、、、のスの部分はなぜ0<x<3/2の範囲の時の式を使うのでしょうか。面積が大きくなるのは3/2<=x<3の時なのでは。
高校生
数学
数2 クリアーの63番を教えてください🙏 解答も載せておきます。 0<a<1までは分かったのですが、そこからが分からないです。 明日テストなので、なるべく早めにお願いします。
高校生
数学
(i)は適するらしいのですがなぜですか? Xは3分の7以上なので、3分の5がx以上になるのはおかしいと思ったのですが...
高校生
数学
このような不等式の問題で、2枚目で赤丸をしているどちらかの不等号がイコールがつかず、もう片方はつくと覚えておいても大丈夫ですか?
News
[2]
(2)の答えが欲しいです