このノートについて

中学3年生
青…問題
ピンク…基礎
緑…実験
紫…考察
黄色…自己評価、参考
赤…まとめ
途中迄ですが随時更新していく予定です
また、関東ですのでタイマーは5打点となってます。
授業で取ったノートをそのままあげてます💦💦
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
理科
教えて欲しいです😭😭
中学生
理科
答えと解説お願いします🙇♀️ ①は式も欲しいです
中学生
理科
ここの問題全部教えてください- ̗̀ ̖́-
中学生
理科
(1)と(2)の①がわかりません・・・ どなたか教えていただけると嬉しいですm(_ _;)m
中学生
理科
「宇宙船ボイジャーが宇宙のはてに向かって飛行を続けている」というのは、等速直線運動ですか?
中学生
理科
解答を見て答えを出したのですけどなんで式に2.4cmが出てくるのかわからないしその式で出た24cm/sが40cm/sになるのかもわからないです
中学生
理科
(1)の②がわかりません・・・ 私は等速直線運動を行っているから直線のグラフになるのではないかと思い、ウにしたのですが解説ではアでした。 解説には、「おもりが床についた後は、台車の運動の向きに力は働いていない。したがって、台車は等速直線運動をする。」 と書いてあったのですが、よく意味がわかりませんでした(´・ω・`) どなたか教えていただけると嬉しいです!!
中学生
理科
なぜ4分の9になるのか教えてください💦🙏
中学生
理科
2 の①を教えてください!②は大丈夫です🙇🏻♀️ ①の答えが12なのですが、なぜ12になるのですか?
中学生
理科
(2)がなぜアになるのか解説お願いします。
News
はーい💕
私、今第一次世界大戦やってます(●︎´▽︎`●︎)
参考にさせて貰いますね❤
それな〜!
僕は社会中心でだしてます!
そう言って貰えて嬉しいです🎶
ここら辺実験多くてこんがらがりますよね💦
うわぁ〜!
ちょうど学校で習い終わったとこだから、
嬉しい〜!
参考にします。わかりやすい!