このノートについて

高校全学年
教科書の最初の方から溶解度くらいまでをまとめました
(私が使っているのは数研出版のやつです)
以下中身のおおざっぱなキーワード的なものです
左の番号はノートのページ数と対応してます(たぶん)
もし良ければご活用くださーい
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓_(:3」z)_↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
第1編物質の構成と化学結合
第1章物質の構成
1,2.分離、精製
3.同素体
4.元素の検出
5.物質の三態
第2章物質の構成粒子
6,7.原子の構造、同位体
8.イオン
9,10.元素の分類
第3章粒子の結合
11,12.イオン結合
13,14.分子と共有結合
15.分子の形
15,16.配位結合
17.高分子化合物
18,19.分子間にはたらく力
20.共有結合結晶
21~24.金属
第2編物質の変化
第1章物質量と化学反応
25,27.原子量、分子量、式量、物質量とかそのへん
26.ステアリン酸
28.有効数字
29.溶液の濃度
30.溶解度
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
化学
カッコ3の塩酸50mlって表を使ってごり押しで出してるんですか?それともすぐ値がわかるポイントとかありますか?
高校生
化学
教えてください🙏
高校生
化学
【1】は、原子の順番に関わらないのか、知りたいです! 【2】二番も順番変えるだけとかで答え変わってくるので教えて欲しいです! あと、恐縮ですが、答えを記入していただけると本当にありがたいです!(二つともいけたらお願いします、、)
高校生
化学
問I問2のエンタルピー図を教えてください。書き方がわかりません。
高校生
化学
問3の律速段階の問題の考え方が分からないので教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
高校生
化学
どうして、水銀の中にエタノールを入れると、水銀の高さは小さくなるのですか? 赤線で引いたところが分かりません、 解説お願いします🙇🏻♀️
高校生
化学
予習課題です。穴埋めがよく分かりません😭2枚目以降の画像を参考にとありますがよく分かりません💦よろしくお願いします🙇♀️
高校生
化学
イオン結合についての質問です なんでa,eの組み合わせはダメなんですか 陽イオンと陰イオンが1体1で繋がってると思うのですが
高校生
化学
簡単に計算できる方法?を教えて欲しいです🙇🏻♀️ (3)の①はどうして√2(0.116+0.167)じゃないんですか?一辺をaとしたら三平方の定理で√2じゃないんですか?
高校生
化学
(2)がずっと計算しても合わないんです、どうやってなやるか教えてください!!
News
そう言っていただけてとっっっても嬉しいです!♡
凄く分かりやすかったです!
ありがとうございます!
お役に立てたなら何よりですー!
ありがとうございます!