このノートについて

高校1年生
リピートのノートを卒業して捨ててしまう前に写真に残しました。少しでも誰かの役に立てたら嬉しいです🙇♀️
ブレてしまっているページがあったらすみません😭
REPEAT 数学I リピート 数と式、集合と命題 完成ノート
1.整式の加法と減法
2.整式の乗法
3.因数分解
4.三次式の展開と因数分解
5.実数
6.根号を含む式の計算
7.二重根号
8.一次不等式
9.絶対値を含む方程式・不等式
10.集合
11.命題と条件
12.命題と証明
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
写真の因数分解どこが間違っているのでしょうか? どなたかお願いします 答えは(b-c )(a-b)(a-c)です
高校生
数学
写真の因数分解どこが間違ってるか教えてくださいm(_ _)m 答えは(x+y-2)(x-y+3)です
高校生
数学
この問題がわかりません 解説お願いします🙇♀️
高校生
数学
(7)の2C×aがあると思うんですけど解答は2Caになってます。2aCじゃないんですかね?
高校生
数学
この問題のクの部分の解説なんですが 総利益なのに費用分を引いてない気がするんですが いいんですか? すいません、メモ多くて見にくくて💦
高校生
数学
1番の問題です。解答のマーカーが引いてあるとこでなぜ=で結べるのかが分かりません。
高校生
数学
数Ⅱの問題です。二項定理の範囲の問題なんですが求め方がわかりません教えていただきたいです🙇🏻♀️
高校生
数学
高一数学Iです。(4)や5番の問題の降べきの順に並べる問題で最後のところを()つけてると思うんですけど、()をつける定義??ってなんですか?
高校生
数学
数Ⅱの問題です。二項定理をつかって写真の等式を証明する書き方を教えて欲しいです🙇🏻♀️
高校生
数学
なぜ目の和が3以上18以下だとわかるのですか? 教えてほしいです🙇♀️
News
コメント
コメントはまだありません。