このノートについて


おすすめノート
【地理B最強の勉強方法伝授します】
48
4
地理B授業ノート 東南アジア地誌
44
0
地理B授業ノート 南アジア地誌
42
0
☆東アジア☆中国
39
4
地理B授業ノート 東アジア地誌
38
0
【地理A】世界の諸地域の姿
11
0
地理 地誌(地域ごと)
466
3
高校地理(地誌)
228
2
このノートに関連する質問
高校生
地理
教えてください!
高校生
地理
暗記テストがあるので合ってるのか見てほしいです。18はどの山か分からないので教えて頂きたいです。お願いします!
高校生
地理
四川料理には辛いのは何故か、気候との関係から答えよ。という問題の回答の仕方がよく分からないです。 説明お願いします、!
高校生
地理
ヨーロッパの列強と呼ばれる国が誕生した理由を地理的な見方から考えなさいという問題が出たのですが、よく意味が分からないです。どなたか回答お願いします、!
高校生
地理
2番は正しい文なのですが、正しい文であることに納得がいきません。 人口爆発が起きているという割には人口密度が高く無いし、2100年の予測人口が多いので釣鐘型になるのは早い気がするし…今世紀末なんてとても長いし釣鐘型になることが正解か不正解かは答えられない気がするのですが…
高校生
地理
添付の写真はアジア、アフリカ、ヨーロッパの高度別面積の割合を示したものらしいのですが、見分け方が分かりません。 答えは以下の通りだそうです。 X: ヨーロッパ Y: アフリカ Z: アジア 考え方や、考える元となる知識などを教えていただきたいです。
高校生
地理
なぜこの問いの答えは③になるのですか?
高校生
地理
黄色マーカー部分なんですけど、「発展途上国ではロシアや中国などが高位である」ってあると思うのですが、ロシアや中国は発展途上国に入る?ってことですか? ここの所がよく分からないので教えて欲しいです🙃
高校生
地理
【至急】 問4の正解が②です。 ドイツが②になる理由を教えてください!
高校生
地理
この解説の、ロシア近海の好漁場ってどこですか?
News
コメント
コメントはまだありません。