公開日時
更新日時

☕2021.1ベネッセ2年【化学】総合(記述)

52

1376

4

このノートについて

🍇こつぶ🐡

🍇こつぶ🐡

高校全学年

半分近くの問題が化学基礎と同一問題。
ダブリ問題の解答は化学基礎参照。
全体的に難問は無いが、2年でどの程度理解しているかで点数差は広がるだろう。全体的に優しめ🙇

コメント

🍇こつぶ🐡
著者 🍇こつぶ🐡

エの周りには電子が8個ある。Hとの間に2個、オとの間に3×2=6ある。つまり、エは、Hと1個ずつ電子を出し合い、オとは3個ずつ電子を出し合い共有結合したから、1+3=4個の価電子がある。よって、Cとなる。
オは、エと3個ずつ出し合い、6個の電子がエとオの間にある。だからオは、まず3個電子があり、右端に2個電子が余っている非共有電子対だから、電子がもう2個ある。よって、共有した3個と非共有の2個より、オの価電子は5個ある。だからNとなる。

ー

四角1の問6のえとおの考え方が理解できないので教えてください。

🍇こつぶ🐡
著者 🍇こつぶ🐡

ありがとうございます。Al2O3ですかね。修正しました🙇

ゲスト
ゲスト

四角1の問4化学基礎と問題違うのに化学基礎の回答になってます。

News