このノートについて

高校1年生
【ガリ勉化計画〜season1〜#2】
ノート閲覧ありがとうございます😭
今回は前回投稿のパート1の続きとなっております。
この分野は計算問題がたくさんあり、厄介と思われがちですが、意外と単純なことだったりもしますよね。
テストに向けて、しっかり対策していきたいと思います‼️
このノートがいいと思ったらいいね、フォローの方もよろしくお願いします🥺
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
化学
教えて欲しいです🙇♀️
高校生
化学
なぜ赤線部のようにCα(mol/L)となるのですか?🙇🏻♀️
高校生
化学
問題文に25℃という条件が書いていないのに、解答の赤線部で水のイオン積=1.0×10¹⁴と書いてあるのですが、良いのでしょうか❓
高校生
化学
5について質問です。 右の解答で赤線部のような式がでてくるのはなぜですか?🙇🏻♀️
高校生
化学
結晶格子の密度でグラムの求め方がわかりません。 原子量は Na=23 Cl=35.5 アボカド路定数は6.0×10^23/molです アボカドロ定数×原子量じゃダメなんですか?
高校生
化学
調べると、モル濃度は溶液1Lに含まれる溶質のmol数という定義が出てくるのですが、気体1Lに含まれるmol数はモル濃度とは言わないのですか?🙇🏻♀️
高校生
化学
解説お願いします!
高校生
化学
教えてください🙇♀️
高校生
化学
教えてください🙏
高校生
化学
反応速度Vバーの単位は(mol/(L・min))ですが、このLはどこからきたのですか?🙇🏻♀️🙏🏻
News
コメント
コメントはまだありません。