このノートについて

中学全学年
こんにちは👼
元自宅浪人の東大卒女子みおりんです。
今日は、わたしの中学時代の理科のまとめノートをご紹介させていただきます◎
このノートはわたしが実践していた
「ABCノート勉強法」の「Cノート」にあたるもので、
・授業やテストでわからなかったところ
・いつも間違えてしまう苦手なところ
・覚えておきたい重要な実験や観察
などをまとめる暗記ノートにしていました。
ABCノート勉強法についてはYouTube「みおりんカフェ」でも詳しくご紹介しているので、よかったら遊びに来てください✍🏻(「ABCノート勉強法」で検索すれば出てくると思います🔍
おすすめノート
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
8739
188
【中学理科】2年生の総まとめ
1006
5
理科 天気まとめ!☀️
977
17
中2理科【化学反応式】基本はこれでバッチリ!
924
0
中2理科【よくわかる 化学変化】分解・化合・燃焼
775
0
【受験】頑張れ中2 100点ノート
603
15
【理科】イオン式 暗記ノート
592
12
中2 理科 テストや受験に役立つまとめノート!
583
10
【テ対】理科 中1 物質
512
7
【中3理科】天体 まとめ 〜目指せ入試で8割!〜
493
5
このノートに関連する質問
中学生
理科
中3化学の問題です。 電池の仕組みについてなんですが、(3)で、写真のように私は書いたのですが、答えには「陽イオンになりやすい金属」と書いてありました。私の答えではバツになりますか?
中学生
理科
至急お願いします! 理科のワークの答えを持ってる人いますか??
中学生
理科
理科の質量パーセント濃度問題がわかりません。 教えて欲しいです。
中学生
理科
中3 理科 一問一答 これはなぜ出芽ではなく栄養生殖なのでしょうか?
中学生
理科
中3 生物 一問一答 この問題の意味がわかりません……どなたか図などで説明していただけませんでしょうか(;_;)
中学生
理科
1番最後の五番がわかりません
中学生
理科
このいちばん最後の5番が分かりません
中学生
理科
至急お願いします🙇♀️ この問題の解法が分かりません。 答えは4になるのですが、解説が乗っていないため、どなたか教えていただけると助かります。よろしくお願いします🙏
中学生
理科
(7)の化学反応式の過不足の問題を、計算で出す方法を教えてください。
中学生
理科
中2の理科【天気】についての質問です。 (5)が分かりません。解説をおねがいします。 答えは、ウ 北西 です。
News
コメント
コメントはまだありません。