このノートについて
中学3年生
インドは数学がすっごく得意な国だということをご存知ですか??
今回はそんなインドの計算方法の核心についてです!
これさえ覚えれば計算が楽になる!
特に中3のみんな!
二乗の計算困ってないですか??
やり方分からないところがあったら質問して下さいね!
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
本当は誰にも言いたくないレベルの裏ワザ集1
1456
15
本当は誰にも言いたくないレベルの裏ワザ集3
931
18
【中1数学】文字式
236
5
夢の90点以上✨数学編
184
19
数学を得意にしよう👊🏻🖤
183
4
数学~計算を速く正確に解く方法
182
4
学校では教えてくれない 【円錐の表面積の㊙️テクニック】
156
13
【中学数学総まとめ】数と式
150
4
数学 連立方程式 徹底解説‼️
108
6
数学~速く正確に計算する方法
80
3
このノートに関連する質問
中学生
数学
10ばん教えて下さい💦 x-2というのはどこからでてきたのですか?💦
中学生
数学
この問題の立体Sはどのような形なのかが分かりません。教えていただきたいです。お願いします
中学生
数学
妹が2km離れた駅に向かって家を出発しました。妹の忘れ物に気づいた兄が、その10分後に家 を出発して、自転車で妹を追いかけました。妹は分速80m, 兄は分速240mで進みます。兄が出発 してから何分後に妹に追いつくか、1次方程式を使って求めなさい。途中の計算も書くこと。 この問題をどうやって求めるのかが分からないのでどなたか具体的に教えてください!!
中学生
数学
この問題教えて下さい💦 式は立てれたんですけどどうやって計算しているのかがわからないです💦
中学生
数学
中学生の問題で x+y=√2+3 xy=√2-3のとき x二乗 +xy+y二乗の値を求めなさいという問題があるのですが どう求めるのか分かりません 教えてくださると嬉しいです🙇🏻♀️🙏
中学生
数学
(1)はわかったのですが(2)と(3)の解き方が分かりません💦 解き方を教えてください🙏🙇♀️
中学生
数学
確率の問題です。⑵⑶⑹の問題の式が分かりません。教えてください
中学生
数学
この問題はどういうことですか?そもそも問題文が理解できないです(>_<)
中学生
数学
この問題教えて下さい💦
中学生
数学
この問題の(2)が分かりません!解き方教えて下さい🙇♀️
News
返事遅くなってごめん💦
これならわかりやすいね!
使ってみるね!
ありがとう!
こんな感じ!
あ、そっちも知ってるよ。
てか、今の3桁のはそれを応用させた感じ。
これも全部因数分解よ!なにげに説明できるな笑(900×600+80×50+7×4+900×4+7×600+900×5+7×50+80×600+80×4)
確かに考えた人いろいろやばい笑。
うちは九九だけだからこっちの方が速いけどスペース使いたくないから普通にやるかな笑。
ちなみにさ、二桁×二桁の計算で、十の位の数が違う場合の計算方法って知ってる??
例えば25×83みたいな。
知ってたらそっちも教えて!
これ考えた人、よくこんなの見つけたな笑笑
そして何気に複雑笑
私は普通に計算した方が速いかも!笑
教えてくれてありがとね!
見にくいから貼り直すわ。
慣れたら早くなるけど。
めんどっちいよね流石に。よくこれインド人使うわ笑
それ教えて!
三桁のやつ!
そなのそなの!
あーね、なら大丈夫よ!
ちなみにこれ3桁でもできる裏ワザあるんよね笑。
ほんとに数学は奥が深いな〜って思うわ笑
あぁ、そういうこと!
それ原理のやつだよね!
知ってる知ってる!
ただそこまでやると私混乱し過ぎちゃいそうだったから軽く動画聞き流したんだわ笑笑(動画で学びました)
ありがとね!
因数分解!
筆算の3行目に注目!!
例えば、12×13の3行目は150でしょ?
(10+2)(10+3)=10×10+10×3+10×2だよね?
で、4行目は6。
他のもそういう原理でこういう計算成立するんだよ!
余計なことごめんなさい笑
そうなの??
え、なんだろ??
んー、中3数学っていったら平方根あたりしか思い浮かばない、、、。
答えは??
インド式計算か、便利なやつね。
でもね、これって日本の学校でもやること(正確にはやらないけどやってることは同じ)だよ!
この計算の本質ってなんだとおもう?
ヒントは'中3数学'です!
ちょっと考えてみて!(知ってたらごめんね)