このノートについて

高校1年生
数Ⅰの 数と式 の範囲の公式集になります。
𝟷.指数法則
𝟸.乗法公式、因数分解の公式
𝟹.3次式の乗法公式、因数分解の公式
𝟺.絶対値
𝟻.絶対値の性質
𝟼.根号を含む式の計算
𝟽.二重根号
𝟾.不等式の性質
𝟿.絶対値と方程式・不等式の
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱
見てくださりありがとうございます。
少しでも役に立ったら幸いです。
♡・コメント大歓迎です
ぜひフォローよろしくお願いします

おすすめノート
数学Ⅰ|✔数Ⅰ公式集
201
2
【数学拒絶者のノート】指数法則
18
2
高校 数Ⅰ 展開と因数分解
16
0
数I因数分解の解法まとめ‼️練問付き‼️
16
0
【数学拒絶者のノート】乗法公式
15
0
高1、数1、図形と計量
7
0
数検準二級対策
7
3
このノートに関連する質問
高校生
数学
高校1年数学Ⅰの問題です。 ○:△=☆といった式が含まれる、条件の問題は初めてで 、やり方がどうしても分からないので、教えてください💦🙇♀️
高校生
数学
練習14の問題ってこの公式に代入してあげれば解けますか?もし解けるのであれば途中式を教えてほしいです。もし分かる方がいたらよろしくお願いします
高校生
数学
中1の数学の問題です!この解説の意味がわからないのですが、、、、、なぜ下全部のような解説になるのか教えてください😿
高校生
数学
高1数1 二次関数 「二次関数f(x)=x(二乗)+2xにおいて…」という問題があったら この式はy=x(二乗)+2xと同じ意味ですか?
高校生
数学
高1数1 次の不等式を解け。 |xー4|≦2x+1 という問題です。 答えはx≧1です 自分で解いたらx≧3になったので途中式を教えてください。
高校生
数学
高1数1 次の方程式を解け。 |xー3|=2x という問題です。 答えはx=1です。 自分で解いたらx=−3になったので途中式を教えてください。
高校生
数学
なんで急に「i」が出てくるんですか😭😭
高校生
数学
数学1の四次関数についてです。 問題 (x²+2x+3)²+4(x²+2x+3)+5の最小値を求める。 赤文字の意味を教えてください。 xが実数全体を動くとき、tのとりうる範囲がt≧2となる理由がわかりません。 xが実数全体を動かない場合などはあるのでしょうか?
高校生
数学
(2)の一行目の変形が分かりません
高校生
数学
数IIの分数式の加法、減法の単元の所なんですが なぜ2x+1にはx -1をかけないんですか?
News
コメント
コメントはまだありません。