このノートについて

高校全学年
⚠️テスト前ではない方は閲覧非推奨⚠️
理由:このノートは公式を丸暗記することを目的としたものです。本来ならば丸暗記は後々苦しむことになるのでお勧めしていません。このノートはテスト直前の方が「やばい!公式覚えていない!」となった時用の謂わば駆け込み寺のようなものです。
最後に3問,問題をつけていますのでどうぞ演習にご活用ください。
🦈このノートで取り扱っている範囲🦈
数研出版改訂版高等学校数II教科書
第4章三角関数 第2節加法定理
(加法定理〜三角関数の合成)までの公式
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
(1)の解説お願いします
高校生
数学
この問題の答えを至急教えてください🙏 分かるものだけでも構いません! 急ぎでお願いします
高校生
数学
数IIの4プロセスの52の問題で、写真の赤線で引いているところがなぜ≧になるのかわかりません。解説よろしくお願いします🙇♀️
高校生
数学
なぜcosθ=√2/2はθ=45°になるのですか
高校生
数学
三角関数のグラフです。 この赤丸の場所はどうやって求めるんですか?
高校生
数学
三角関数の問題です。 AH=2 ∠CAHとなるのはなぜですか? 教えていただきたいです🙇🏻♀️
高校生
数学
数IIの図形と方程式です このdの分母の−1はどこから来ていますか?
高校生
数学
左が問題で右が解答です。 (3)の解答において、赤線部のようになるのはなぜですか?🙇🏻♀️
高校生
数学
式の2行目まではわかるのですが、3行目で4分の5から5分の4に変わる理由が分かりません...教えてください🙏
高校生
数学
数IIの三角関数の問題です (3)(4)(5)の解き方教えてください!! 途中までは分かるんですけどここからが分かりません
News
Google先生の代わりにでも使ってください,演習問題に関して何か不備があったらコメント願います。