このノートについて

高校全学年
高1英語表現の文の組み立てPart2です🐻
Part1も出しているので一緒に見ていただけると嬉しいです!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
プリントはDUALSCOPEの練習問題です
参考にしていただけると嬉しいです☺️
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
英語
英語で質問があります。 (9)の答えで①にならない理由を教えていただきたいです!( ; ; )
高校生
英語
なぜ、受け身の進行形はis been ingではなくis being p.pなのでしょうか、変な質問ですみません。
高校生
英語
この問題教えて欲しいです🙏
高校生
英語
文の組み立て方の問題です 答えがなく当たっているのかが分からないので 添削してほしいです お願いします🙇♀️
高校生
英語
答えは2のshould comeなのですが1のwould comeが不可な理由が分からないので教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。
高校生
英語
「2番めに多くの」と言う意味の熟語で the second largest と the second most の違いってなんですか?
高校生
英語
15の問題なのですが正解が1というのは文脈から理解できるのですが3番がダメな理由を文法上観点からみて教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
高校生
英語
ここが全く分かりません!would、why、couid何がちがうんてすか???教えてください!!
高校生
英語
becauseの前の文が現在完了形になっている理由を教えて欲しいです🙇♀️アパートを引き払ったから過去形ではないのですか?
高校生
英語
タイトルをのぞいた6行目のthat was it って文法的にどうなっているんですか?
News
コメント
コメントはまだありません。