このノートについて

高校全学年
中間テストの範囲の英作文問題集と時制の問題を解いたものです!!
字読みづらいかと思いますがそこは申し訳ないですが誰かの役に立ちますように🫶🏻
他の検索結果
おすすめノート
総合英語be まとめ(1)
14187
162
【総合英語フォレスト】まとめ(1)動詞と文型/動詞と時制
6548
29
【総合英語フォレスト】まとめ(2)完了形/助動詞
5222
14
【受験】ややこしい英熟語まとめ(12/15日更新)
3115
5
このノートに関連する質問
高校生
英語
英語の過去形、現在形について英文を書きました! 間違っていたら教えて欲しいです🙏 よろしくお願いします🙇🏻♀️⸒⸒
高校生
英語
Can I〜?とCan you〜?の違いって何ですか?見分け方を教えて頂きたいです。 ⇩写真のようになったときなぜcan Iになるのですか? 相手に依頼してるから、can youではないのですか?
高校生
英語
untilのあとに文がくるときってその文を前の文の時制と一致させますか?
高校生
英語
英検2級の要約です。 添削をお願いしたいです。読みにくいと思うんですがよろしくお願いします🙇♀️
高校生
英語
exercise s1教えてください!
高校生
英語
なぜbeではなくisなのか教えてほしいです🙏🏻
高校生
英語
分かる方教えてください🥲 ➀もし彼らが時間通りに到着していたなら、今ごろ電車に間に合っていたでしょう →If they had arrived on time, they could catch the train now. ➁もっとお金を貯めていれば、今ごろ新しいギターを買うことができたでしょう。 →If he had saved more money, he would have been able to buy a new guitar by now. ➂もし地図を持っていたら、彼らは今ごろ迷うことはなかっただろう。 →If they had had a map, they would not be lost now. ➁はなんでwould have の形になるのですか?
高校生
英語
これ4番できちんと良くなるみたいな解釈ではダメなんですか?
高校生
英語
英検2級の要約とライティングの添削をお願いしたいです🙇♀️すごく字が読みにくいと思うんですが よろしくお願いします💦
高校生
英語
私たちの先生は私たちがなぜ英語を勉強しなければならないのか話しました。はなぜしなければならないの部分がmustではなくhad toなのでしょうか
News
コメント
コメントはまだありません。