このノートについて

高校1年生
こんにちは😃
凛音です!
今回は、『[高1・英語] Grammarのまとめ』ということで考査前に勉強したまとめノートです📔
参考、引用☞啓林館 LANDMARK Fit English Communication Ⅰ
________________________________________________________
今日は5ヶ月振りのノート投稿になります!
3ヶ月間の休校期間を経て、無事高校生になりました。
あと少し考査期間が続くのでノートも公開出来ればなと思っています。
________________________________________________________
2020.7.27.Mon.
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
閲覧履歴
このノートに関連する質問
高校生
英語
advantage was taken of Bill by John. という変形された文があるのですが、理解ができません。どう理解ができないのか説明するのも難しいです。なんですか、この文章は。
高校生
英語
英語文型についての問題です。 Q.次の各文のSを指摘しなさい。 1)The girl with long hair was standing at the school gate. 2)The church on the hill is very old. 答えは1) The girl with long hair 2)The church となります。 なぜ1)は「with long hair」が付いて、2)は「on the hill」が付かないんでしょうか…? どなたか教えていただきたいです。 よろしくお願いします🙇♀️💦
高校生
英語
Visitors usually crowd the areas closer to the beach, so these areas are not as peaceful as they could be. この分の日本語訳が”観光客はたいてい浜により近い場所に群がるので、これらの場所は思ったほど静かではない。”となり、最後のas they as could be が”思ったほど”と対応するのですが、どうしてそういう意味になるのかよく分かりません。
高校生
英語
英語の時制の問題についてです!💦 (3)の副詞節の作り方?が分からないので教えてほしいです🙇🏻♀️՞ また(1)と(2)は書けたのですが、あってるか不安なのでもし間違っていたら教えてほしいです💦 よろしくお願いします!!!
高校生
英語
9がなぜbetterなのか教えて頂きたいです moreとは何が違うのですか?
高校生
英語
助動詞の質問です 答えは4なのですが、なんで3のshouldn’t が使えないのかわかりません、どちらも「するはずがない」という意味になりますよね
高校生
英語
英語長文を読むとき話が分からなくなってきたら、前をもう一度読み直しますか?それとも、もう少し読み進めますか?抽象的な質問になってしまい申し訳ないです。意見を聞かせていただきたいです。よろしくお願いします!
高校生
英語
2の目的語のa mistakeの部分ですが、「a」の部分も目的語に含まれますか?
高校生
英語
I think that the solution is not choosing which foods to eat but removing the need to transport foods long distancesという文において、 which foods to eat はどのような用法になっているのですか?🙇🏻♀️
高校生
英語
この問題って現在形でいいんですか? 現在完了を使わなくてもいいのですか?
News
返信遅くなって本当にごめんね🙏💦
え、驚きで声が出ないほど驚いてる…!
ずっとずっと待ってた!今、元気かな?とかどうしてるのかな?って思ってた!!
本当にいろいろ嬉しい!!またよろしくね!
凜音ちゃんっ、お久しぶりです!
由絃って覚えてるかな笑(覚えて無かったら知らないって言って大丈夫です)
相変わらず綺麗なノート…フォロー失礼します!