このノートについて

高校3年生
参考になれば嬉しいです。いろいろ書きましたが、自分の気持ちや考えを1番大事にしてください!
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
進路えらび
高校生になる人です 分系と理系どちらにするかを1年生の最初のほうに決めるらしいですがどちらにするのか決まっていません どちらがいいと思いますか? ちなみになりたい職業などはまったくないです おすすめと理由を教えて下さると嬉しいです お願いしますm(_ _)m
高校生
進路えらび
共通テストで化学か、化学基礎+生物基礎かのどちらかを受けるのですが、それぞれどのようなメリットやデメリットがありますか?どのような点で負担が違いますか?
高校生
進路えらび
文理選択迷ってます 理系に進もうと思っているのですが、物理・生物、日本史・地理(私の学校では世界史を取る人はほとんどおらず、自分もとる気はない)どちらをとるのがいいのでしょうか? 具体的な夢は決まっていませんが情報系に興味があり、理系教科の方が好きなので理系に進もうと考えていますがそんな理由でいいのかも分かりません…
高校生
進路えらび
文理選択について 偏差値50ほどの高校に在学しています 理系の仕事(特に薬剤師、放射線技師)に興味をもっています テストの点数は歴史、言文、現国、地理総は80を越えています 物理基礎、生物基礎、数I、数Aは66、64、76、63ととても低い点数です… ですが、普段の授業の基礎の問題は間違えずに解けるレベルです、理系科目は嫌いではなく解けると楽しいので好きではあります(特に数I、生物) 物理は学校でセミナーが配られているのですが応用になると解説ありではないとなかなか解けず、なぜこうなるのかなど論理的な考えができません 国公立ではなく私大に進学したいと考えています 質問 1、このテストの点数では理系は厳しいか 2、理系の仕事、理系クラスに進むのを諦めて文系の教科を伸ばしたほうが良いか 3、論理的な思考を用いていない人は理系に向いていないのか 参考にさせていただきたいです よろしくお願いします
高校生
進路えらび
文理選択についてです . . わたしはスクールカウンセラーという職業に少し興味がありました。ですが、オープンキャンパスに行き、説明を聞いて作業療法士に興味が出てきました。また、医療系にも少し興味があります。 このような時は文理どちらを選択したらよいのでしょうか?? そろそろ決めないといけないのでとても迷っています。 また、今のところ国公立を目指しています ご意見ください🙏🏻🙏🏻
高校生
進路えらび
高1で数学は平均より下それ以外は平均くらいの成績です。 進路について悩んでいます。 大学では心理学に行きたいのですがその中でも色々分かれているのをこの前大学について調べて分かりました。それと親におすすめされたものも気になっていて小さい頃から身近にみているものなので気になってます その中で今考えているのはスクールカウンセラー等の“臨床心理学”と放射線検査など検査を取り扱う“臨床検査” 今のところこの2つです。そこで文理選択で臨床心理学になると文系に進む、臨床検査技師を学ぶになると理系に進むことになるんですが理系苦手なので悩んでいます。 ちなみに文理選択は今年の10月に決めないといけません 相談にのって下さる方もしくはアドバイスください
高校生
進路えらび
そろそろ進路を決めないといけない時期なのですが、全く決められません。 父の仕事の都合でアメリカに住んでいて、日本の大学に行くかアメリカの大学に行くかすら決められません。特に勉強したい科目も、将来の夢も何もありません。 アメリカでは、部活の後輩の応援とか行きたいし、友達とも会い続けたいって思います。 ですが、日本には日本の友達がいて、さらに私はアニメなどが好きなので日本の方が合ってると感じる時もあります。 でも、せっかく住んで覚えた英語は絶対に忘れたくないし無駄にしたくないなって思います。 どうやって大学や、進路を選べばいいのでしょうか??
高校生
進路えらび
高一です! 夏休みにオープンキャンパスに行かないといけないのですが、私は将来どうしていきたいかが特に決まっていなくて、どこの大学を見学に行くかとても悩んでいます。職業も少し興味があっても続けていける自信がありません。 また、文理選択も迷っています 決めた方々はどのようにして文理選択、将来つきたい仕事を決めたのか教えていただきたいです🙇♀️ その他、今やっておいた方がいいことなどアドバイスあればお願いします🙏
高校生
進路えらび
高校1年生です。 文理選択について質問したいです。 私は経営と住居関係に興味を持っています。 調べてみるとどちらでもいけると書いてあったりと様々でした。どちらに行けばいいのかすごく迷っています。参考にしたいのでぜひ回答お願いします🙇♀️
高校生
進路えらび
文理選択について皆さんの意見が聞きたいです。 ・社会苦手 ・理科苦手 ・興味があるのは理系 ・テストの点数がいいのは文系 ・暗記苦手 ・理系にいくと物理を学びたいけど物理苦手 ・建築系に少し興味がある 文系理系どちらにいけばいいと思いますか? 参考にしたいです。
News
コメント
コメントはまだありません。