このノートについて

高校全学年
合格体験記です。

コメント
このノートに関連する質問
高校生
進路えらび
共通テストで理科を 「生物基礎・化学基礎」と「生物」を受けてもいいのですか? このように重複していても大学入試で使えるのですか? (これについてのURL等貼ってくれれば尚嬉しいです。)
高校生
進路えらび
通信制高校1年のみちといいます! 進路について質問させていただきます! 私は今年の6月に受けた全国統一高校生テストで国数英の偏差値がら38.2でした(☜ノー勉)。大学行くか行かないかは決まっていないのですが、金銭的な問題で大学に行くなら国公立がいいと考えています。 国公立大学で気になっているのが、東京外国語大学の言語学部英語科か中国語科です(語学が好きなため)。 現在通信制では、週3通学で通っていますが来年からはネットのみになる可能性があります。 偏差値38.2から高校在学中に東京外国語大学レベルまで伸ばすことは出来ると思いますか? また、どのように勉強をした方がいいと思いますか? (※文系より理系科目の方が得意です…) 英検は3級まで持っていて、準2級を第3回で受験予定です! 私はYouTubeも運営していて、すべてを勉強に…ということは出来なさそうです…。 この質問に対しての質問があればぜひ書いてください 答えていただけるとうれしいですm(*_ _)m
高校生
進路えらび
高校2年生文系選択の者です。自分は大学を 指定校推薦で受験しようと思っています。 生物が好きで本当は理系に進みたかったのですが 指定校推薦の面で考えると数Bは負担に なってしまうだろうと中学から通っている塾の先生から アドバイスを受け、文系を選びました。 文系でも行けるような生物に関する学部を 探してみたのですが、指定校推薦となってしまうと 理系の科目履修が条件となっているところが多く 今からでは難しいと感じました。 生物に関する進路に進むことは諦めるべきでしょうか。 それともまだ希望はありますでしょうか。 世間知らずで申し訳ありませんが 教えていただけると幸いです。
高校生
進路えらび
河合模試の判定の所で、総志望者の順位が定員数よりも低い数の順位なのにA判定なのはどういうことですか?
高校生
進路えらび
動物に対して使う薬(動物病院とかで使うやつ)関係について学べる大学ってありますか?(獣医学科以外で)
高校生
進路えらび
高3受験生です。明治大学文学部志望です。 共通テスト模試は3科目70%くらいでこのままいくと共テ利用は絶対無理なのですが、明治大学の過去問を試験時間通りに解いたところ 英語8割 国語7割程度でした(世界史は解いてません)。 共通テスト利用は諦めて学部別の方に手を入れるべきでしょうか?今から共テ85%まであげるのは厳しいですよね…。 ちなみに共通テストの内訳は以下の通りです 英R80 L60 国 現80 古30 漢30 世 65
高校生
進路えらび
大学の学部選びって何を考えて選ぶべきですか? 就職の際学部って影響するんですか? 学校の先生は将来とか関係なしに興味がある分野の学部を選ぶべきと言っていたんですけどそれについてどう思いますか。 まだ将来したいことが無くて悩んでます。
高校生
進路えらび
共通テスト利用で、英検の得点が使える私文って実際少ないですよね?日東駒専以上だと東洋くらいしか今の所見つからないのですが、どこか知っていたら教えて下さい。
高校生
進路えらび
大学によって変わってくるとは思いますが 理系で、数3なし(受験)の学部は何が挙げられますか?? 教えてください🙇♀️🙏
高校生
進路えらび
理系です! 将来、メーカー(?)の会社で働きたいなとか思ってるん ですけど、何学部からが多いですか??
News
最初の受験の不合格になってしまったときはとても残念な気持ちだったと思います。あやふやなところをきっちりと固めて入試本番に臨むことが大切なんだということを肝に銘じ、日々の勉強姿勢に応用していきたいです。このアプリケーションを通じていっしょに頑張ってるんだと思うと、パワーがみなぎってきて、何より気分や調子が善いです!☺いっしょに頑張りたいです!!