このノートについて

【contents】
§1 電気陰性度(p1~5)
§2 結合の分極(p6~7)
§3 電気陰性度の差と結合様式(p8)
§4 双極子と双極子モーメント(p9~14)
§5 分子間力の分類(p15)
§6 3種のファンデルワールス力(p16)
§7 水素結合(p17)
- - - - - - - - - - - - - - - - - ✄
【更新履歴】
2020/04/21
(追加)3種のファンデルワールス力
(追加)水素結合
このノートに関連する質問
大学生・専門学校生・社会人
化学
IUPAC命名法を教えてほしいです 2.3-dimethylcyclohex-1-ene 1.6-dimethylcyclohex-1-ene と迷っています。数え方が二重結合の番号を小さくするのはわかるのですが、メチル基が分かりません
大学生・専門学校生・社会人
化学
上の問題の答え教えてください
大学生・専門学校生・社会人
化学
これの答えを教えてください
大学生・専門学校生・社会人
化学
化学基礎の問題です。 どう計算すればいのでしょうか。答えは⑤です。 分かる方、お願いします。
大学生・専門学校生・社会人
化学
有機化学の質問です。 画像は水素化アルミニウムリチウム(LiAlH₄)によるカルボニル基の還元の様子です。この最初の反応(丸で囲んだ所)は、酸素側に電子が移動したことにより+になったCにLiAH₄のヒドリドが求核攻撃しているということですよね? 説明の文章に「カルボニル基のLUMOであるπ*軌道に対して、アルミニウム−水素結合であるσ結合が作用します。」と書かれていますが、アルミニウムとヒドリドの結合はσ結合ではないですよね?「アルミニウム−水素結合であるσ結合が作用」するのはどこの部分を言っているのでしょうか。
大学生・専門学校生・社会人
化学
2番の構造式は、アルケンの異性体を一つ一つ描いて、不斉炭素原子があるか確かめるしかないのでしょうか?
大学生・専門学校生・社会人
化学
無機化学(分析化学)です。 お願いしますどなたか教えて下さいお願いします。
大学生・専門学校生・社会人
化学
分析化学です。 一度解きましたが答えが無くて解答が正しいかわからない為、 私の解答が正しいのか教えて頂きたいです。 一問だけとかでもいいので⭕️❌を教えてください。 よろしくお願いします。
大学生・専門学校生・社会人
化学
化合物の立体構造ってどこが二重結合になるとか、孤立電子対がつくとか、配位結合になるとかって全部覚えなきゃ行けないのでしょうか。
大学生・専門学校生・社会人
化学
EBT指示薬について、下記の設問に答えよ。 (a)この金属指示薬はEBTとK2S04が重量比1:100で混合されたものである。この金属指示 薬5mgに含まれる正味のEBTは何モルか。ただし、EBTのモル質量を461g/molとする。 A.1× 10 ^-7mol (b) このEBT がすべて水道水の金属イオンと結合しているとすると、今回使用した水道水100.0ml に含まれるCa(2+)+Mg(2+)の何%がEBTと結合していることになるか。 水道水に含まれるCa(2+)+Mg(2+)のモル濃度は 4.87×10^-4Mです。 (b)のやり方が分かりません。教えてください。
News
コメント
コメントはまだありません。