このノートについて

高校全学年
模試の直しや、大学の過去問の間違えたところを詰め込んだので、
よかったら参考にしてください!😊
殴り書きのところもあるので、字はきれいではないです😓
私立の大学で化学基礎がいる人は役立つと思います(^○^)
大事なところ、覚え方も載せています(^^)
頑張ってくださいっ!☺️💪
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
化学
なぜNH4ClはHが残っているのに正塩の分類なんですか?
高校生
化学
・化学 リチウムイオン電池 この問題の答えを教えてほしいです またなぜ最初にオレンジで書いてあるLi +はこの位置にあるのですか?Cが形成する六角形の真ん中には入らないと習った気がしました よろしくお願いします
高校生
化学
化学基礎 セミナーの問題で分子結晶なのは、気体になるものばかりだったのですが、気体になる🟰分子結晶という解釈で大丈夫ですか?
高校生
化学
化学基礎 (4)0.200molはどのようにして導きますか?0.400molだと思いました
高校生
化学
化学基礎 クロムメッキの仕組みがわかりません、教えて下さい
高校生
化学
融点と沸点の間で温度が上昇しない理由を一言で説明すると何て答えればいいか教えてほしいです!
高校生
化学
この問題の(1)がわかりません。とくに、中性子の数の求め方が分からないので、詳しく教えてもらえると嬉しいです。
高校生
化学
貴ガス前後のイオンとは、具体的にどこまで含むのでしょうか?教えてもらえると嬉しいです。
高校生
化学
g,hの答えの求め方が分かりません。放射性同位体についてもあまり理解できていないので、詳しく教えてもらえると嬉しいです。
高校生
化学
(2)について質問です。 官能基の種類がヒドロキシ基とエーテル結合となっていますが、ホルミル基やカルボニル基の可能性はないんですか? 計算してHの数が異なるから無理だといえるのは分かるのですが、ひとつひとつ考えるしかないでしょうか...💦
News
コメント
コメントはまだありません。