Answers

p>1"だったら"t=-1で最小値(-p+2)をとるって書いてあります。
p<=1"だったら"t=-pで最小値(-p^2+p+1)をとるって書いてあります。
(1)で最小値は2パターン求められました。
この2つの最大を求めるので2パターン考える必要があります。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉