Mathematics
SMA
数学Ⅱ 複素数と方程式です。判別式D/4を使うのが苦手でDで解いたのですが、考え方は合っていますでしょうか?
8.4 は定数とする。 次の2次方程式の解の種類を判別せよ。
x 2 +6x +2a-1=0
判別式をDとすると
D=62-4.1.12a-1)
=36-4(2a-1)
=36-8a +4
(i)acsのときD>0よって異なる実数解をもつ。
(ii) a=sのとき1=0よって重解をもつ。
(iii) a75のできDOよって異なる2つの虚数解を
もつ
=36+4-8a
=40-80
=10-2a
20=10
9=5
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉