Japanese classics
SMA
Terselesaikan

古典!高校
あやしうこそものぐるほしけれ
こそ の結びを答えよ
ものぐるほしけれ ですか?
それとも けれ ですか?

お願いいたします。

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

ものぐるほしけれです
なんでかわかりますか?

나나미♡

遅くなってごめんなさい🙇‍♀️
もしよかったら、理由教えていただきたいです。

ポンタ

形容詞「ものぐるほし」の已然形「ものぐるほしけれ」。

「けれ」が過去の助動詞だとしたら、上は連用形でなくてはなりません。
ものぐるほし の連用形は、ものぐるほしく・ものぐるほしかり のふたつです。
ものぐるほし + けれ は文法的には成り立たないのです。

나나미♡

なるほど…!!ありがとうございます😊

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉