Info

Junior HighSemua
理科の計算苦手…。公式覚えられない…。
そんな人必見っ!!!笑
覚えるコツとかも書いたからぜひ見てください!
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
【2年】電気の世界-電流の性質・静電気-
7840
60
【3年】運動とエネルギー -等速直線運動・慣性・仕事-
6960
48
【中1】理科まとめ
6067
109
【1年】身のまわりの物質(1)-物質とその性質-
5933
83
Recommended
Junior High
理科
問7の(1),(2)を教えてください。 答えは3枚目にあります。 よろしくお願いします。
Junior High
理科
(3)のkjの求め方教えて欲しいです🙇♀️
Junior High
理科
中3理科「水溶液とイオン」 電解質の水溶液に電流が流れるのは、電気を帯びたイオンが移動するからです。それでは、食塩水の濃度を大きくして、水溶液のイオンの数を増やしていくと、食塩水の電気抵抗の大きさはどのように変わっていくと考えられるでしょうか。 答えが 小さくなっていく と書いてありますが、なぜそうなるのでしょうか。回答お願いします。
Junior High
理科
Q. 中一理科 実像と虚像 (1)について。 物体が鏡に映って見えたものは実像じゃないのですか、? 凸レンズから直接見る像が虚像だと認識していたのですが、間違ってたのですかね 😿⚡️
Junior High
理科
至急お願いします💦💦 この問題が分かりません、、 特に(2)(3)(4)が分かりません😣 (1)と(5)は答えを確かめたいです。 どうかよろしくお願いします🙇🏻♀️
Junior High
理科
問2の途中式、解説を教えてください 答えはb/c×100です
Junior High
理科
(1)の解き方教えてほしいです🙇♀️
Junior High
理科
二つとも3⑸解説お願いします
Junior High
理科
火山の範囲で鉱物と斑晶の違いがどうしても理解 出来ません。。分かりやすく教えて頂けませんか
Junior High
理科
ありがとうございます♡
とても見やすいですね(*´꒳`*)