✨ 最佳解答 ✨ 数学科 4年以上以前 ひとつめに積の微分法、ふたつめに合成関数の微分法を用いればいいです。 ヤクルト 4年以上以前 遅くなってしまいすみませんm(_ _)m 回答ありがとうございます。 ここからどうすれば良いか分からなくなっています。現在写真のようになっているのですが、どうすれば良いか教えて欲しいです。m(_ _)m 数学科 4年以上以前 大丈夫です👌 画像の通りです。 見づらいようにしたつもりですが、約分の線をいれたところが見づらいかもしれません。 みづらかったり、疑問があればいってください。 数学科 4年以上以前 ココが違う、と書いたのですが、あと2行下でした。 ヤクルト 4年以上以前 とても見やすいです! ありがとうございます!! 数学科 4年以上以前 よかったです👍 留言
遅くなってしまいすみませんm(_ _)m
回答ありがとうございます。
ここからどうすれば良いか分からなくなっています。現在写真のようになっているのですが、どうすれば良いか教えて欲しいです。m(_ _)m