✨ 最佳解答 ✨
移行の時の符号ミスや単純な計算ミスが減ればやり方さえ分かっているならだいぶ変わると思います!もしやり方が分からなかったら言ってくださいね!
まず同じ符号同士を同じ辺に分けます。例えば、符号が付いている数学と符号が付いていない数字があったら、符号が付いている数学を左辺、付いていない数字を右辺に分けます。イコールをはさんで数字の場所を変えたい時はプラスだった数字はマイナスにマイナスだった数字はプラスにします。○○X=○○の形に出来たら、○○から○○Xを割ります。例えば、3X=6だったら、6÷3XをしてX=2になります!分からない問題を写真で送ってくれれば解説を付けて説明しますよ!
すみません💦ボヤけちゃいました!m(_ _)m
ありがとうございます!(*>∀<)
③のXに付いてるマイナスって、他のところを変えないで、マイナスだけ移動させちゃって良いんですか?
はい!そうです!
ほんとにほんとにありがとうございました!!⭐️
やり方が良く分からないです;;(∩´~`∩);;
教えてください💦🙏🙇