Physics
高中
已解決
この問題の(2)についての質問です。
解答の方では合成磁場とRの磁場を比べていますが、合力とRによる力を比べるのはダメなのでしょうか?
20. 電流と磁場 203
924. 平行電流間にはたらく力画 図のよ うに. 真浴中に無限
に長い直線導線P、Q, R, Sを, 一辺oの正方形の頂点に
紙面に対して垂直に配置する。 導線P, Rにそれぞれ7, 導
線Q、 Sにそれぞれ 27 の大きさの電流を流す。導線P, Q,
Sには紙面の裏から表へ, 導線Rには紙面の表から裏へ電流
を流す。 真空の箕磁率をんとして, 次の各問に答えよ。
(1) 導線QR, Sの電流がつくる磁場から, 導線Pが1m
あたりに受ける合力の向きと大きさを求めよ。
(2) 導線Rの電流のみを変化させて, 導線QR, S の電流がつくる磁場から導線Pが
受ける合力を 0 にしたい。 導線R に流す電流の大きさを求めよ。 (三重大 改)
An 本困EES
9でごツ) キギ4し で内のつてにPJのリプブーマブブー
524。 平行電流間にはたらくカー
本叶恒 |
記 G) ャからRの向きに さぁ ⑫) 47 |
(]) 導線QR, Sに流れる電流が, 導線Pにつくる磁場を求
め, ベクトルの合成をして, 合力を計算する。(?) 磁場ベクトルの合成
をした値が 0 となればよい。(1)の途中計算を利用する。 間識
叫語| (1) 遵線Q. R、Sを流れる電流が, 導線Pにつくる磁場の強 直林洲 7の
さをそれぞれ 刀。, 万。, 万。 とする。右ね じの法則から, 磁場の向きは, 磁場の強さ万は.
図のようになる。各磁場の強さは, 記ョラン と表さ
ケア
隊20NO UIY27
3 2z2 zg Nih27XW26 47
EN人KGSNDAN
NAMの
万。 と 万。を合成すると, その強き万/は, 万、三万。 から,
8 WW
6277 0
万/ と 万、の向きは古いに逆向きなので, 合成磁場の強さを万とすると,
NE間科連間2 2 82
emPNyo 4Z (ONS
導線Pが 1m あたりに受ける合力の大きさを戸とすると,
WW | 2D0NUNNNSA2926
CA 4Z7の AR 4Z7の
フレミングの左手の法則から, 導線Pが受ける合力の向きは,
図のように, PからRの向きである。
PからRの向きに ャーー
(2) 導線Rに流す電流の大きさを 太 とする。このとき, 式①を用いる @⑤(]) 電流 7 が強さ/
と, 導線Pに生じる合成仙場の強きは, 27 72 な の隊場から受けるの
7の 4Z と表すことが 吉は。 7ー//77/ と
できる。 導線Pが長き 7 あたりに受ける合力の大きき が は. 表される。
ザー77 と表さきれ, ムキ0, 7*キ0, 7キ0 であるから, が が0となるた | GO①の第?頂
めには, 合成磁場が 0 となればよい。したがって, 7 基
So MA 間 ー
了 6 き換えた式が. このとミ
525。 荷電粒子のらせん運動 ーー の導線P での合成場
ta
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
色々語弊あるので書き直し
合力考えない あくまで磁場の向きで考える
QとSは電流変わらないから磁場不変 つまり、合成磁場は左下向きの 解答集で言うH'
合力0にするとは、ここでは、Pでの合成磁場を0にすることだからRの磁場をH'とは逆向き、同じ大きさにすればいい
そうすれば打ち消しあって0