Physics
高中
已解決
画像の1の問題で、F=−kxを使うはずなのですが、答えはbの場合2kxとなってしまい、−が消失しています。復元力と変位の向きは逆であるので、負の符号が付くと習ったのですが、なぜこの問題では負の符号は付かないのですか?
また、そもそもなぜこういう答えになるのかよくわかりません。
aがkx/2、bが2kxになる理由を教えて頂きたいです。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
画像の1の問題で、F=−kxを使うはずなのですが、答えはbの場合2kxとなってしまい、−が消失しています。復元力と変位の向きは逆であるので、負の符号が付くと習ったのですが、なぜこの問題では負の符号は付かないのですか?
また、そもそもなぜこういう答えになるのかよくわかりません。
aがkx/2、bが2kxになる理由を教えて頂きたいです。
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
返信が遅くなってしまいすみませんでした。
土台となる部分から怪しく、理解に多少の時間をかけてしまいましたが、理解することができました。
わかりやすいサイトを紹介して頂きありがとうございました。