Study tips
高中

次の期末の日本史の範囲がめっちゃ広いんですけど、
今まではひたすら教科書を読み込んで覚えてたんですが今回は多すぎてムリそうです…
ってことで何か他のいい勉強法教えてください(๑•̀ㅁ•́๑)✧

解答

教科書が一番効率がいいと思います。
計画立てましょう。
期末試験から逆算して教科書を1日どれくらいやればいいか、それを毎日継続するといいと思います。

睡眠時間を削るのは悪手です。
睡眠時間を削ると効率が大幅に落ち、記憶力の低下も招くという科学的根拠もあります。

逆に睡眠を利用するのがオススメです。
寝る前に教科書を読んで、起きた後にもう一度読むと、かなり記憶が定着するのでオススメです。
そうすると反復に必要な回数が減るので、覚えられる量も増えるんじゃないでしょうか?

もっちー。.*🌙

回答ありがとうございます!
では、計画立てて反復するの頑張ってみます

留言

私は日本史が苦手でいつも欠点ギリギリだったけど、中間テストの時、授業ノートとワークプリントを見返して、年号順に自己流で年表を作ったら50点くらい上がりましたよ!w

もっちー。.*🌙

回答ありがとうございます!
時間があれば年表作り頑張ってみます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

みく♡

はい!

留言

今日から期末まで真面目に勉強する(´・ω・`)

もっちー。.*🌙

回答ありがとうございます!
やっぱそれが一番ですよね~
でも時間が…( ˘•ω•˘ ;)

(´・ω・`)

極めて睡眠時間を減らすといいw
僕はちなみに、2時にね寝て6:20分ほどに起きてます(´・ω・`)

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉