解答

✨ 最佳解答 ✨

ε-Nについて復習するとよいと思います

「|x|<Nとする」というのは|x|より大きい自然数Nを一つとる、という意味で述べられています。|x|>Nを満たす自然数Nを取っても証明が進まないです

「n>Nのとき」というのはε-N論法における極限の定義からきています。そもそもn>Nならば云々というのが定義にあるわけですから、n<Nのときを考える必要はありません。n≧Nのときで考えるのが通常ですがn>Nでも問題ないです

ゲスト。

確かにそうでした。なるほどです。
回答ありがとうございます!

gößt

いえいえ(`・ω・´)

留言
您的問題解決了嗎?