まひろ 約5年以前 三日坊主は意外と侮れないと個人的には思っています。例えば最初の三日間で終わって一日休んでまた3日やってを繰り返すと1週間はあっという間で1ヶ月のサイクルまで作り上げることができるからです。なので最初は三日坊主だとしても、やることが大切だと思います。それに計画は最初は1日の計画、次に3日、1週間、1ヶ月とサイクルを作っていくことが大切です。 kantaros 約5年以前 ありがとうございます。 留言
なの 約5年以前 私も今までは三日坊主でした。個人的にはTodoリストを簡単に作りそれぞれにシールを決めて、出来たら手帳やカレンダーに貼るようにしていました。 例 ターゲット→赤シール やっておきたい700→青シール 英文解釈→黄色シール 今では出来たらスタンプを押すアプリもあるそうなので活用するのもありだと思います。 私はとにかく可視化する事を意識して記録をつけていました。 kantaros 約5年以前 参考にします。 留言
ありがとうございます。