Study tips
高中
英検準二級を約2ヶ月後に受けます。
そこで,単語の勉強に学校教材のターゲット1900を使おうと思っています。学校が休校ということもあり,来月までに1500まで覚えようと考えたのですが,やはり英検用の単語帳を使った方が良いですか?
また,コロナで休校中ということもあり,1ヶ月で単語を1500個覚えたいと思うのですが,おすすめの勉強法はありますか?
私は,単語を見て発音→発音の分からないものを音声で聞く→発音練習→赤シートで日本語から英語にできるように→ある程度覚えたらノートに書き日本語から英語,英語から日本語のテストという風にして,200までの単語を7割くらい覚えたのですが,少し効率が悪いようにも思います。
このやり方はどうでしょうか?他に,おすすめの勉強法などがあれば教えて頂きたいです。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございます。
確かに、スペルを確認する時間は少し無駄だったかもしれません。まずは,赤シートで極めようと思います。