Study tips
高中
已解決
私は共通テストで、国語と英語と世界史を使うつもりなのですが第2志望の後期日程をみてみたら備考にこう書いてありました。
これって国語、英語、世界史の3科目だけでは受けれない感じですか?
《数学) 数|・数IA・数ll・数IIB・簿記・情報から選
(100)
センター試験 《理科) 物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地
学から選択 (100)
《外国語》 英・独・仏・中・韓から選択[リスニングを
課す] (200[401)
※理科の同一名称組み合わせ可
※理科は、「其礎2十発展1科目」「発展2科目」の
いずれかを選
信選択一国語・地歴・公民・数学・理科・外国語から
選択 (備考参照)
1教科 (200点満点
個別学力試験 【外国語] コミュ英語| コミュ英語I|・コミュ英語
川・英語表現| ・英語表現| (200)
個別 (2次)
配点比率
| セ試…国・地公 (2科目) ・数 (2科目) ・理 (2<#
備考 3>科目) ・外から高得点順に3つ採用 (各200点) 、
計600点:
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
国語、数1A、世界史ではだめですか?