Study tips
高中
已解決

中1の時偏差値35で英語が本当に嫌いでした。恥ずかしいと言う気持ちがあって読むのも好きではなかったです。しかし個別塾に通って2年かけて、偏差値60くらいまであげることが出来ました。高校に入学してからは、お金がかかるので塾を辞め、テスト前に軽く勉強するだけでした。学校のテストではなんとなくいつも平均より上を取れて、全国模試でも偏差値の衰えはあまりなかったので危機感をもっていなかったのですが、高校になって文法が詳しくなったり、新しいものが入ってきたりしてうろ覚えで正直とても焦っています。今はワークを初めから解きなおしているのですがが、古典も苦手で、同時に復習しているので、時短で高校の英文法を復習できる方法はありますか?

解答

✨ 最佳解答 ✨

書くのをやめて英文を読んで学習すると時短になりますし、結構効果的だと思います。

話がそれますが単語の暗記とかも書くより読んで覚える方がよっぽど効率的です。書かなくても発音してるうちにスペルの規則性が見えてきて書けるようになります。

ぴよまるん

アドバイスありがとうございます。やってみます(*´﹀`*)

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉