Study tips
高中
已解決
国立志望文系です。
私は数学が苦手で基礎から抜けています。
次の模試で少しでも成長が見られる結果を残したくて今勉強中なのですが、
チャート式(共通テスト向けの)
共通テスト対策の模試(テスト形式)
河合のマーク式問題集(テスト形式)
を勉強していて、
私はチャートで基礎を固めてから模試などテスト形式の問題集に取り組みたいなと思っているのですが、
先生は、結果がボロボロになってもいいからテスト形式のものを完璧になるまで解くことを繰り返しやったほうが即効性があると言っています。
結果を出すのに時間かかってもいいならチャートを完璧にするのも手だと...
でも私は結果をすぐ気にしちゃう性格なので...
どっちのやり方が良いのか分からなくなってしまいました。
分かりにくい長文になってしまいすみません。
アドバイスよろしくお願いします。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
長文ありがとうございます。
参考になりました。
頑張ります!