✨ 最佳解答 ✨ 青 約5年以前 √3=1.7320508…ですので 4-√3は整数部分が2 です。 このことから (4-√3)-2=2-√3 が少数部分のaですので (a+1)(a-3)=(3-√3)(-1-√3)=-2√3 となります。 質問あれば受けますよ 青 約5年以前 念のため言うと√3は有名なので数値をある程度覚えておきましょう。 √3=1.7320508… です。覚え方は 「ひと な み に お ご れ や」 です トム 約5年以前 ありがとうございます。 留言
まるりう 約5年以前 ↑の人は多分間違ってます。 1<3<4なので、1<√3<2 -1を掛けて、 -2<-√3<-1 各辺に4を足して 2<4-√3<3 なので、4-√3の整数部分は2となり、 a=(4-√3)-2 =2-√3 となります。 これを(a+1)(a-3)に代入しましょう! ハシビロコウ 約5年以前 そうですね笑 ごめんなさい笑 トム 約5年以前 ありがとうございます。 留言
念のため言うと√3は有名なので数値をある程度覚えておきましょう。
√3=1.7320508…
です。覚え方は
「ひと な み に お ご れ や」
です