解答

✨ 最佳解答 ✨

2π×4は円周を求める式ですね、2πrという円周の公式に当てはめたのかと思われます。

Jia.。

なるほどです!ありがとうございます……!

留言

解答

円柱の側面積は展開図を書けばわかるのですが、長方形の形をしているので面積は、底辺(横)×高さ(縦)、で出せます。
今回の場合、解説通りで解くとそのまんま高さは7+9です。底辺は、円柱の底面の、円周にあたるので4×2×π(直径×円周率)となります。なので、解説のような式になります。

分かりづらくてすみません。こんな感じで大丈夫でしょうか?

留言
您的問題解決了嗎?