Mathematics
國中
已解決

どちらもxの求め方を教えてほしいです!
答えは(6)が5分の24,(8)が3分の4です

(6) 長方形ABCD を, 頂点 Dが BC上の点Fと重なるように AEを折り目として折った A D 13 B F C (8) △ABC, △ADEは正三角形 A F (土) B -E E
相似

解答

✨ 最佳解答 ✨

(6)
CF=yとする。
CE=x-3、EF=3、AF=6、BF=6-y となる。三平方の定理から
(x-3)²+y²=3²、(6-y)²+x²=6²
→ x²-6x+9+y²=9、36-12y+y²+x²=36
→ x²-6x+y²=0、x²+y²-12y=0
2式を引くと、
→ -6x+12y=0
→ x=2y

x²+y²-12y=0に代入して、
4y²+y²-12y=0
→ 5y²-12y=0
→ y(5y-12)=0
→ y=0、12/5
x=2yに代入して、x=24/5

きらうる

(8)
△AEC∽△EFBから、
4+x:4=x:1
→ 4x=4+x
→ x=4/3

まなな

ありがとうございます!

留言
您的問題解決了嗎?