Mathematics
國中
已解決
(2)の問題を下のように解いたのですが、答えは、108度でした。
どこが間違っているか、どのように解くか教えてください!
メモが多くてすみません。
| 1
6凍Fの図は 点0を中心とする 2つの円を大きな円の直径ABで切り取ったもので
ある。 このときの大きな半円の直径ABは27cm, 小さな半円の直径CDは18cmで
ある また) 点PはAUB上の点で, 点Qは線分0PとCDとの交点である。
このとき, 次の各問いに答えなさい。
1
!
4
69の シル
う 。 1 Cy26% 二
0
uA 000 2Iでx * (有
6
(2) CQ=PBのとまき, AOPの大ききを求めなさい。
7x2xTx 語 sz2xzyrメ選 に
必。 _ (Weの9)
2 牙
15 = 20((89-o)
(5 = 36oo-20A
?5のか っ 3699
5
の93
たす 。 ZAeps 本
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11147
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4279
82
あ、最初から間違えていたんですね💦💦
よくあるんですよー💦💦
ありがとうございます!