Study tips
高中

まだ合否は決まっていませんが、受験が終わった中学三年生です。

今から、高校の予習をしたいんですけど、どのようにすればいいですか?

また、おすすめの参考書があれば教えてください🙇‍♀️

通うことになる可能性の学校は、偏差値70弱です

解答

すごい頭いいんですね...羨ましい限りです...
まあそれはさておき。まず、それだけ高い偏差値を誇る学校ならば、英文法、数学の予習はやっておいて損はないと思います。
英文法は基本的にどれも同じですが、語彙の部分も含んでいるものをおすすめします。
私はvintageというものを使っていましたが、書店に行って1度見てみるといいかもしれません。
あと数学ですが、最初は白チャートをおすすめします。時々「青チャートの方がいいっしょ」みたいな事を言う人がいますが(私もそうでしたw)、基礎なら圧倒的に白がいいです。自信があるなら黄色でもいい気はしますけど...高校の数学は1度つまづくと、あと挽回しづらいので、1か月読書感覚で読むといいですよ!
あとは、勉強だけじゃ高校生活は楽しくないので、思いっきりはっちゃける準備をしておくといいと思いますよ!😆

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉