✨ 最佳解答 ✨ みお 約9年以前 強きこと 強かるべし です。 古文の形容詞・ク活用の、 「から/かり/○/かる/○/かれ」 の部分は、カリ活用と言います。 こちらは、主に下に助動詞が付く場合に用いられます。 「べし」は助動詞なので、 強かるべし となります。 「こと」は、体言(=名詞)なので、 ク活用の「く/く/し/き/けれ/○」の部分を使って、 強きこと となります。 古文 形容詞 ク活用 Study 約9年以前 分かりやすいです! ありがとうございます! みお 約9年以前 お役に立てたようで、良かったです(*^^*) 留言
分かりやすいです!
ありがとうございます!