ゼロくん 6年以上以前 酸素と水素の混合気体を燃焼させると水を生じます。 2H₂+O₂→2H₂O この化学反応式から、水は水素を2つ酸素を1つの比率で出来上がっていることがわかります。 では、18cm²の酸素と10cm²の水素を水に変えるとどうなるでしょうか。当然、水素は全て化合して水に変わります。なので水素は10cm²消費します。水素が10cm²化合するということは酸素はその半分の5cm²水素と化合して水になります。10cm²の水素と5cm²の酸素が化合しました。残っているのは13cm²の酸素です。それを確かめるには線香を近づけて激しく燃えるかどうかで確かめられます。 留言