Study tips
高中

高2です。インター通ってて中学まで英文法に触れた事が無く、その状態で高1から英文法を習い始めたんですけど高2になってもいまいち理解出来ない英文法が沢山あります。中学生が習う英文法からやり直したのですが何が足りないのでしょうか??演習がまだまだ必要なのですかね??

英語 英文法 質問 方法 高校生

解答

何が必要かと言われると難しいですね…
ただ一つ言えるのは文法はあくまで1番の基礎であるので疎かにしてはいけないということです。だから理解できないところは時間をかけてでもやるべきだと思います。ただ、高二ということで遅いかなと思ったので単熟語や、長文演習も同時にこなす必要があると思います。

ゲスト

まあそうですよね。長文演習は学校でかなりやってて慣れてるんですけどそもそも英文法を習わないんで遅いとかどうでもいいんですよね。一応ネクステ位までならこなせるレベルなので。

よしが

抑難しい長文演習をやる時には文法事項の高い理解が必要となります。そして、そこから速読などがやっと出来るようになります。幾ら早く読めても内容が理解出来ていなければ意味はありませんからね。

長文演習は慣れているとの事なのでまだ希望はあります。頑張りましょう!

ゲスト

文法が理解出来ないと大変ですけどインター生皆長文を理解してるんですよね。やっぱ英語って慣れだと思うので出来ない所はとことんやり直すつもりです。頑張ります。

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉