✨ 最佳解答 ✨
バイリンガルです。なんか同級生はあまり区別してませんが、
effectは原因と結果って感じで
affectは作用してるって感じですかね
cause and effect(原因と結果)とは言います
例えば音響効果のことをsound effectsと言い、洪水の影響を受けたというのはbe affected by flooding といいます。洪水は、水っていう物体が直接家を壊したりしますが、音は見えないですし、音響効果って心に響くのであって、音響効果で建物が直接壊れるとかはないですよね?
うまく言えないですが、こんな感じです。
よかったです!ちなみに、affectは名詞でも動詞でもありますよ
じゃあ文によって使い分けるってことですね!
はい!
最後まで丁寧にありがとうございます!
詳しい説明つきでありがとうございます!
とても分かりやすいです!