✨ 最佳解答 ✨ さい先生 約7年以前 例えば、 『27÷6=4あまり3』ですよね。 このときのあまりは、割る数である6より小さいものを選ばないといけません。 (『27÷6=3あまり9』とは書きません。) 整式であっても同じ考え方になります。 n次式で割ったときの余りは必ず(n–1)次“以下の”式で表されることになります。 留言