✩°。リリアン✩°。 約7年以前 多項式の次数を調べるときは、式の中の項で 次数がいちばん大きいものを見つけます。 この式で、いちばん文字が大きいのは3abです。 3abは、文字が 2つ入っています。 なので 2次式です。 ゆな 約7年以前 ありがとうございます😊 留言
葉隠 紅牙 約7年以前 1つの項に、何個文字があるかで決まるよ! この式の場合は、 3ab、−2a、b と分けられるけど、 一番文字が多い項は、3abだね! だから、abと、二種類の文字があるからこの場合は二次式。 複数の項の中で、一番文字数が多いのを利用して答えるよ! わからなかったら聞いてね! ゆな 約7年以前 すごく分かりやすいです! ありがとうございました!! 葉隠 紅牙 約7年以前 いえいえー! 留言
ありがとうございます😊