解答
解答
∫[0,2]f(t)dtは定数なのでaとでも置くとf(t)=3t^2-at+2なので、これを[0,2]で定積分したものがaと等しいとするとa=4となるので
f(x)=3x^2-4x+2が答えです
丁寧な回答をありがとうございます!
インテグラルのかかったものは定数だから例えば文字Aでおいて、それでf(x)=3x²−A x+2として、A=に代入すればいい
文字を使えばよかったのですね!
思い出しました!
ありがとうございます
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4870
18
数学Ⅱ公式集
2031
2
私も文字を使って解いたら同じ答えになりました!
丁寧に説明して下さってありがとうございます
分かりやすかったです