✨ 最佳解答 ✨ くうすけ 約9年以前 5番について 鎌倉幕府は宋とは正式な国交を結んでいません。宋とは民間貿易のみでした。 なぜなら宋は北宋と南宋に分かれていましたが、北宋は金に滅ぼされ、南宋は元に滅ぼされて弱体化していたからです。 8番について 蒙古襲来後、九州に置かれたのは『鎮西探題』です。 鎮西探題はその後室町幕府で『九州探題』となります。 ゆず 約9年以前 全部答えて頂き有難うございます!!すごい分かりやすかったです( 留言
くうすけ 約9年以前 3番について これは少し難しいです 『悪党と呼ばれる非御家人』という箇所が間違いです。 悪党=非御家人ではありません。 もちろん悪党のなかには非御家人もいましたが、落ちぶれた御家人もいました。 留言
くうすけ 約9年以前 2番について 武士は『分割相続』から『嫡子単独相続』に変わりました。 語句の順番が違うので罰です。 ちなみにこのように相続が変化した理由の1つには、『血縁関係よりも地縁関係を重視するようになったから』です。 ゆず 約9年以前 有難うございます!! 留言
全部答えて頂き有難うございます!!すごい分かりやすかったです(